約10ヶ月かけて教えてくれるスクールで、1回あたりの時間が短いので、アウトプットを行いながらゆっくり学びたい人にはいいと思います。ヨガアライアンスのお知らせが少し気になるので、申し込む前にスクールに確認しましょう。
400ページを超えるオリジナルテキストを使用していて、ヨガを熱心に教えたいという姿勢が伝わってきますが、ヨガアライアンスのレビューは1件もなく、受講生の声も3件しかないようですので実績はスローペースで実績を積まれるスクールだと思います。私の経験上、オリジナルテキストはスクールによってしっかりと作成しているところと誤字脱字が多いところとの違いが顕著に出ますので受講をする前に中身を確認することは必要ですね。
料金が高いスクールで、ヨガアライアンスのレビューも1件もありません。2020年にヨガアライアンスの認定校になってますので、もしかしたら他の廉価なスクールで資格を取る人が多く、卒業生が少ないのかもしれません。スキルアップもできないようですので、特段の事情がなければ他のスクールで受けたほうが良いと思います。
コース期間中はワークショップなどが受け放題なのでたくさんレッスンを受けて知識を深めていったほうが良いと思います。ホームページの動画や写真がとてもきれいなので、宣材写真やプロモーション動画も期待できると思います。ヨガアライアンスのレビューが1件もないのでもう少し様子を見てからの方が無難だと思います。
受講生の声がホームページに掲載されてますがヨガアライアンスのレビューはまだないので実績をこれから積まれるスクールです。受講生の声では色々なツールを使って教えてくれたという声や生活スタイルや考え方を変えてくれる智慧を学べたなどの声がありました。スタジオクラスも開催なさっているようですので一度そちらを受けてみても良いかもしれません。