オンラインレッスンと対面の指導クラスを組み合わせて学べるスクールです。オンラインレッスンはアーカイブ視聴ができるのかどうかはスクールに確かめたほうが良さそうですね。都内で少人数で学びたい人は検討しても良いと思います。
全クラスアロマの香りに癒されながら気持ちよくレッスンができるヨガスタジオです。アロマが好きな人には嬉しいですね。卒業後のサポートで徹底的に就職先の面倒を見てくれるみたいですが、具体的にどういったサポートをしてくれるのか確認したほうが良いでしょう。ヨガアライアンスへのレビューも少ないのでこれから実績を積まれるのだと思います。
ヨガを通じて活躍する女性を応援してくれるスクールです。ヨガアライアンス認定講座ではないですが、スキルアップのための講座もあります。お子様がいらっしゃる人はお子様と一緒に受けられるので受講しやすいと思います。
ヨガアライアンスのレビューは1件しかなく、評価も2.5点と散々な点数です。よほど内容が良くないと判断してのレビューかもしれません。ヨガよりもよもぎハーブに力を入れておられるのでヨガの資格はもっとレビューの点数が良いところで受けたほうが無難だと思います。
これから養成講座を始められるスクールです。2019年にヨガアライアンスの認定校になってるので準備をしっかりして満を持しての開催なのか、認定校になったものの準備が整ってなかったから開催できなかったのかわからないです。様子を見てから2期以降に参加するというのも一手だと思います。
知り合いの話によると、食事瞑想(黙食)や朝にビーチの清掃(ヨガの哲学の教えの実践)をするみたいなのですが、なぜそれをするのか理解をしてないままされてたみたいで少しもったいないなと思いました。また、シークエンスは決められたものを完璧にするように教えられるので実際のレッスンではそれしかできないです。合宿で詰め込みでは決められたシークエンスをこなせるようになることが限界なのだと思います。